3Dデータ提案工場『大型機材も3Dデータで課題解決@兵庫・大阪』

  • よろづ相談窓口
  • 3D解決事例
    • ギャラリー
  • 調査・リバース
    • 受託・出張測定
    • 3Ⅾスキャン-流れ
    • 3Dスキャナ-仕様
  • 出張三次元測定
    • 受託・出張測定
    • レーザトラッカー
  • 大型薄肉丸物旋盤
    • VA/VE提案
    • 品質・歩留り向上
    • 変形量・把握力
    • よろづ相談窓口
    • 3D解決事例
      • ギャラリー
    • 調査・リバース
      • 受託・出張測定
      • 3Ⅾスキャン-流れ
      • 3Dスキャナ-仕様
    • 出張三次元測定
      • 受託・出張測定
      • レーザトラッカー
    • 大型薄肉丸物旋盤
      • VA/VE提案
      • 品質・歩留り向上
      • 変形量・把握力
  1. 調査・リバース

大型の固有形状も高性能3Dスキャナで忠実に再現、利活用

鉄鋼 大型設備の3Dデータ化

【鉄鋼】

大型設備も3Dデータ化

化学 出張計測で3Dデータ化

【化学】

出張計測で人手不足解消

医療 実験装置の設計製造

【医療】

実験装置の開発設計製造

音楽 職人技のデジタル化

【音楽】

職人技をデジタル化


機械加工 NC旋盤での変形予知予防

【安全】

3Dスキャンで事故調査

鉄道 有限要素法解析との比較

【機械設計】

CAEと実測の比較

機械 複雑形状の可視化

【機械】

複雑形状の可視化

【図面】

廃番品の図面化


手のひらサイズから自動車並みの大きなものまでハンディ型高性能3Dスキャナで丸ごとデータ化、出張計測。検査やリバースエンジニアリングなどで様々な課題解決に利活用できます。

選ばれる3つの理由

① 高い計測性能

高精度/高解像度

高性能3Dスキャナによる3種類のスキャンモードで固有形状も忠実にデータ化。

詳しくはこちら >

検査や設計データとの偏差解析

様々な表面形状の3D可視化を実現し、実測データ、偏差を同時に表示。

大型サイズへの対応

ポータブルな特性に加え、フォトグラメトリ機能で最大4mまでの高精度スキャン。


② 最適な利用法のご提案

多彩なコンビネーション

業界の垣根を超えた組合せは無限です。モノづくり×テクノロジーによる多彩な組合せを御提案いたします。

詳しくはこちら >

最短で翌日返却の受託計測

お借りした品を最短で翌日返却いたします。現物拝見による見積も可能です。

 

詳しくはこちら >

運搬手間から解放の出張計測

A.現地へ出張計測

B.弊社へ持込計測 

いずれにも対応いたします。

詳しくはこちら >


③ 提案を支える周辺技術

モデリング

古い設備で図面がない、あるいは改造が加えられて現物ベースで再製作が必要な時3Dスキャナによるリバースエンジニアリングが役立ちます。これまで不可能と思っていた三次元曲面のフィーチャーベースのモデルを作成することが可能です。

詳しくはこちら >

モデルから図面化

3Dスキャンの後リバースエンジニアリングによって得られたソリッドモデルを製造あるいは見積としてそのまま利用することは困難です。得られたソリッドモデルを二次元図面化するこで次工程とスムーズな連携が行えます。

詳しくはこちら >

モデルからCAEへ

生産設備は過剰な負荷などにより破損する場合があります。対象物を3Dスキャン後、ソリッドに変換しCAEによる応力解析を行うことで原因究明を行えます。現物の3Dスキャンから応力解析までのワンストップ体制でサポートいたします。


高精度計測機との連携

3Dスキャナによる検査も万能ではありません。より高精度な検査が必要とする際などには三次元測定機(レーザートラッカー)が効果的です。レーザートラッカーと3Dスキャナの特徴を最大限活用し、製品製造の生産性向上に貢献いたします。

詳しくはこちら >

設計開発との連携

物体を非接触測定する3Dスキャナの計測技術を十分に活用し、業界の垣根を超えた取り組みには、科学・技術・工学・数学(STEM)が必要と考えます。これらの知見を最大限活用し社会の課題解決に貢献いたします。

詳しくはこちら >

モノづくりへの展開

リバースエンジニアリングで得られた3Dモデルや二次元図面の設計変更のほかモノづくり企業の知見・ネットワークを活かし製作を承ります。モノづくりとデジタルを両立するハイブリッド型経営企業ならではの知見で貢献いたします。


\オンライン相談も/

お問合せはこちら >> 

お電話によるお問合せ


079ー261-2947

営業時間:月~金 9:00~18:00


適用事例

フォトグラメトリ機能

4mの大型対象物を高精度スキャン

対象物が大型な時3Dスキャン単独では累積誤差が発生します。このような場合フォトグラメトリ機能を併用することで、4mまでの大型対象物(乗用車など)を高精度に3Dスキャンが可能です。3DCADデータとの比較で偏差や検査データが得られるほか、自動車のパーツのカスタマイズなどに利用できます。

人体・義肢装具

人体のスキャンで医工連携

人体や義肢装具あるいは自然界に実在するものを現地でより正確に3Dデータ化したい場合があります。このような時、ポータブル3Dスキャナーでかつ高精度・高解像度の青色レーザーにより忠実にスキャンが可能です。得られた3Dデータは義肢装具の改良・改善などに利用可能です。

既存データの組み合わせ

スキャンデータの既存ソフトへ読み込み

鋳物や鋳造など複雑形状の素材を機械加工する際、CAM操作上、素材形状をより忠実に設定したい場合があります。このような場合3Dスキャナで現物をデータ化(STLなど)することで、現物の素材形状をCAMに読み込ませることが可能です。


修繕

摩耗や状態変化を高い精度で正確に把握

メンテナンス、補修などの現場では、対象物の現状を正確に把握することでより確かな解決方法を採用したい場合があります。3Dスキャナにより対象物の摩耗やキズの監視、状態の傾向分析、変化点の把握など多くの検査ができ、不具合発生前にその箇所を検出することが可能です。

現物合わせ・社外品の3D化

既存設備の改造・社外品のデータ取込

古い設備の改造などの際、現物合わせが必要ですが、施工上大まかな形状では不十分でより正確な形状を知りたい場合が多々あります。3Dスキャナで現物をデータ化することで、より現物を忠実に再現し施工を容易にすること可能です。

型廃棄

型廃棄済み品をリバースエンジニアリング

大型設備・部品の鋳物・鍛造型の保管コストは看過できず廃棄されることも多々あります。また図面のない使用済み品の再製作には手作業による手間のほか正確性確保の面でコストがかかります。3Dスキャナで現物をデータ化することは、QCDすべての面で従来法を上回ります。

その他事例はこちら >


姫路ビジネスアワード2022

本サービスが姫路商工会議所で催された姫路ビジネスアワード2022で表彰されました。


本サービスの理念

社会に混在する様々な課題に対し、弊社ではモノづくりの知見と3D データの特性を活かした解決方法をご提案いたします。そして、同業・異業種問わず、様々な方面の方々と連携することでよりよい社会の実現を目指します。すでに防衛・鉄道・建機・鉄鋼業界など多業種に参入しており、更には医療業界にて共同研究が計画され現在進行中であるなど、業界の垣根を超えた新ビジネスに着手しております。

 

本サービスに共感いただいた皆様からのお問い合わせを心よりお待ちしております。


サービス内容に不安の方へ

弊社サービス提供にあたって、事前に十分協議の上、着手いたします。それでも、万一、弊社サービス内容に十分ご満足いただけない場合は、料金はいただきません。安心してお問い合わせください。


\オンライン相談も/

お問合せはこちら >> 


お電話によるお問合せ


079ー261-2947

営業時間:月~金 9:00~18:00



Custom button
you can edit this section directly in HTML ( templates > custom template > html )

お問合せはこちら >> 

お電話によるお問合せ

079ー261-2947

営業時間:月~金 9:00~18:00


リバースエンジニアリング

▶リバースエンジニアリング

▶受託・出張測定

▶スキャンの流れ

▶3Dスキャナー仕様

大型三次元計測

▶大型三次元計測

▶受託・出張測定

▶レーザートラッカーとは

 

大型薄肉丸物旋盤

▶大型薄肉丸物旋盤

▶VAVE提案

▶品質・歩留り向上 

▶変形量・把握力

 

課題解決事例

▶課題解決事例

トップページ

▶サービス紹介

▶事例紹介

▶運営会社概要

利用規約

プライバシーポリシー


3Dデータ提案工場
Copyright(C)2020 Nablal All rights reserved.
概要 | サイトマップ
ログアウト | 編集
  • トップへ戻る