3Dデータ提案工場『兵庫県姫路市の3Dデータで課題解決提案をする製造工場』

  • トップページ
    • ギャラリー
  • 課題解決事例
  • 試験・調査・リバース
    • 受託・出張測定
    • 3Ⅾスキャン-流れ
    • 3Dスキャナ-仕様
  • 大型三次元測定
    • 受託・出張測定
    • レーザトラッカー
  • 大型薄肉丸物旋盤
    • VA/VE提案
    • 品質・歩留り向上
    • 変形量・把握力
    • トップページ
      • ギャラリー
    • 課題解決事例
    • 試験・調査・リバース
      • 受託・出張測定
      • 3Ⅾスキャン-流れ
      • 3Dスキャナ-仕様
    • 大型三次元測定
      • 受託・出張測定
      • レーザトラッカー
    • 大型薄肉丸物旋盤
      • VA/VE提案
      • 品質・歩留り向上
      • 変形量・把握力
  1. 試験・調査・リバース
  2. 3Ⅾスキャン-流れ

3Dスキャンの流れ

3Dスキャンは様々なものをデータ化することができますが、3Dスキャンのみで得られるデータの利用用途には限界があり、3Dモデル化や2D図面化を一足飛びに行うことはできません。弊社では、各段階を出口とするお客様の様々なニーズにお応えいたします。 

高精度3Dスキャニングの流れ
高精度3Dスキャニングの流れ

 【手順】

① 対象物を任意の位置に設置します。

② 高精度ハンディ型3Dスキャナーにより大型部品のスキャニングが可能です(フォトグラメトリ機能で最大4mまで可能です)。

③ 3Dスキャナーで直接得られる成果物は点群データ(生データ)のみです。

④ 得られた点群データを活用するために付属ソフトウェアを使用しポリゴン化します。入手できるファイル形式はSTLで3Dプリンタ、CAMなどに利用できます。

⑤ 弊社の所有する3Dスキャナーは高精度・高分解能であるためポリゴンデータで検査(寸法、幾何、偏差)が可能です。

⑥ リバースエンジニアリングソフト(Geomagic DesignX)を使用しサーフェス形状に変換します。入手できるファイル形式はIGES、STEPなどで5軸加工機、CAEソフトに活用できます。

⑦ リバースエンジニアリングソフトと3DCADソフト(SolidWorks)を連携しソリッドモデルを作成します。

⑧ 3DCADソフト(SolidWorks)で2D図面(dxf)を作成します。

\オンライン相談も/

お問合せはこちら >> 


お電話によるお問合せ


079ー261-2947

営業時間:月~金 9:00~18:00

Custom button
you can edit this section directly in HTML ( templates > custom template > html )

お問合せはこちら >> 

お電話によるお問合せ

079ー261-2947

営業時間:月~金 9:00~18:00


リバースエンジニアリング

▶リバースエンジニアリング

▶受託・出張測定

▶スキャンの流れ

▶3Dスキャナー仕様

大型三次元計測

▶大型三次元計測

▶受託・出張測定

▶レーザートラッカーとは

 

大型薄肉丸物旋盤

▶大型薄肉丸物旋盤

▶VAVE提案

▶品質・歩留り向上 

▶変形量・把握力

 

課題解決事例

▶課題解決事例

トップページ

▶サービス紹介

▶事例紹介

▶運営会社概要

利用規約

プライバシーポリシー


3Dデータ提案工場
Copyright(C)2020 Nablal All rights reserved.
概要 | サイトマップ
ログアウト | 編集
  • トップへ戻る